「カードキャプターさくら展 -魔法にかけられた美術館-」、CLAMPが本展のためだけに描きおろしたメインビジュアル公開!

アニメ2018-08-30 15:14

※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

月刊少女まんが誌「なかよし」で連載中の「カードキャプターさくら」の世界観を体感できる展覧会が、六本木ヒルズ森タワー52階、森アーツセンターギャラリーにて10月26日(金)より開催されるが、展覧会タイトルが「カードキャプターさくら展 -魔法にかけられた美術館-」に決定し、原作者・ CLAMPが本展のためだけに描きおろしたメインビジュアルが公開された。

「カードキャプターさくら」は、「魔法騎士レイアース」「XXXHOLiC」などを手がけるヒットメーカー・CLAMPが、1996年~2000年にかけて「なかよし」(講談社)で連載していた人気コミック。1998年にNHKでTVアニメが放映されると、その人気はさらに加速し、性別・世代を超えた一大ブームとなった。連載開始から20周年を迎えた2016年には、続編新作となる「カードキャプターさくら クリアカード編」のコミック連載が開始、さらに今年1月からはNHK BSプレミアムにてアニメ版の放送もスタートしている。
2018冬アニメ 

月刊少女まんが誌「なかよし」で連載中の「カードキャプターさくら」の世界観を体感できる展覧会が、六本木ヒルズ森タワー52階、森アーツセンターギャラリーにて10月26日(金)より開催されるが、そのタイトルが「カードキャプターさくら展 -魔法にかけられた美術館-」に決定した。
本展では、ここでしか見ることのできない貴重な原画展示をはじめ、様々な「カードキャプターさくら」の世界観を体験できる展示が行われる。20年以上愛され続ける大人気少女漫画!『カードキャプターさくら』の世界観を体験・体感できる展覧会となる。

そして、本展のメインビジュアルとして、作者であるCLAMPが本展のために描きおろしたイラストが公開された。
公開されたメインビジュアルは、主人公である木之本桜の姿が繊細な色彩で描かれており、散りばめられた桜の花びらが、「カードキャプターさくら」のやさしい世界観が表現されている。

本展来場者にはCLAMPの描きおろしオリジナルクリアカード(非売品・お一人様一枚限り)の配布が決定しており、現在の「カードキャプターさくら」の読者だけでなく、連載当初の「カードキャプターさくら」の読者にも、お楽しみいただける展覧会となっている。


なお、本店の前売券が、9月29日(土)10時よりローソンチケットほか各種プレイガイドにて発売開始となる。
今後も展示内容やグッズなどの詳細につきましては、順次公式サイトにて公開予定なので要チェックだ。


また、9月3日(月)発売の「なかよし」10月号では「カードキャプターさくら」が表紙を飾り、さらに最新巻である」カードキャプターさくら クリアカード編」第5巻が全国の書店にて同時発売されるので、こちらもあわせてチェックしていただきたい。

【展覧会情報】
「カードキャプターさくら展 -魔法にかけられた美術館-」


・会場:森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)

・会期:2018年10月26日(金)~2019年1月3日(木)※会期中無休
 前期:10月26日(金)~11月30日(金) 後期:12月1日(土)~1月3日(木)
 ※前期・後期で展示内容が一部入れ替わります。

・開館時間:10:00~20:00(最終入館19:00)
・チケット情報:前売券発売期間:2018年9月29日(土)10:00~2019年1月3日(木)18:00
・前売販売価格:一般・大学生/1800円 中学生・高校生/1400円 4歳~小学生/900円 ※各税込
・販売場所:ローソンチケット(ローソン・ミニストップ)、イープラス(ファミリーマート)、ぴあ(セブン-イレブン)、一部書店
※3歳以下無料。ただし保護者(一般)の同伴が必要。


・主催:カードキャプターさくら展製作委員会

・協賛:大日本印刷株式会社、株式会社エスアイピー


■『カードキャプターさくら クリアカード編』第5巻、「なかよし」10月号、9月3日より全国の書店にて発売!


■「なかよし」10月号 
■「カードキャプターさくら クリアカード編」第5巻

※特装版も発売となります。
※一部地域で発売日が異なります。

・発売日:9月3日
・販売場所:全国の書店


(C)CLAMP・ShigatsuTsuitachi CO.,LTD./講談社

※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。

関連作品

関連記事