夏アニメ「ようこそ実力至上主義の教室へ」、第6話あらすじ・場面カット&WEB予告動画が到着! 振り返り一挙放送&第2回生放送特番情報も

アニメ2017-08-15 18:00

※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

放送中のTVアニメ「ようこそ実力至上主義の教室へ」より、第6話のあらすじ・先行場面カット&WEB予告動画が公開となった。




「ようこそ実力至上主義の教室へ」は、大ヒットゲーム「暁の護衛」や「レミニセンス」を手がけた衣笠彰梧さんと、人気イラストレーター・トモセシュンサクさんによるライトノベル。希望する進学、就職先にほぼ100%応える全国屈指にして実力至上主義が敷かれた名門校を舞台に、ある理由から入試で手を抜き、不良品が集まる場所とやゆされる最底辺のDクラスに配属された主人公・綾小路清隆を中心に、「本当の実力」「本当の平等」とは何か? というテーマで描かれる学園ドラマ。
2017夏アニメ一覧


今回、2017年8月16日(水)より順次放送される第6話「嘘には二種類ある。過去に関する事実上の嘘と未来に関する権利上の嘘である。」のあらすじ&先行場面カットとWEB予告動画が到着したのでご紹介しよう。また、2017年9月2日(土)には、AbemaTVにて第1話~第8話の振り返り一挙放送と、生放送特番が決定。見逃してしまった人はこの機会をお見逃しなく!

【あらすじ】
(※敬称略)


■第6話「嘘には二種類ある。過去に関する事実上の嘘と未来に関する権利上の嘘である。」

・スタッフ:脚本:江嵜大兄 絵コンテ:木野目優 演出:伊藤史夫 作画監督:山田勝/樋口博美/堀江由美

勇気を出して佐倉が証言してくれたため、CクラスとDクラスの審議は五分に持ち込まれ、後日に再審議が行われることとなった。しかし、佐倉の証言がDクラスにとって最後の切り札だったため、ここからさらに審議を優勢に傾けるためには、別の手がかりが必要となる。暴行事件が起こった現場を再び調査していく綾小路と堀北。折りふし、佐倉の周囲には怪しい人物の影がチラついていた。佐倉愛里のもう一つの顔=グラビアアイドル『雫』の熱狂的ファンである男が、校内に入り込み、彼女をストーキングしていたのだ。暴行事件の審議と、佐倉に迫るストーカーの魔手。2つの事件が錯綜する中、綾小路と堀北は起死回生の一手を打つ!


【配信情報】
■【振り返り一挙】ようこそ実力至上主義の教室へ #1〜8
配信日時:2017年9月2日(土) 開場17:30~21:00
番組URL:https://abema.tv/channels/new-anime/slots/Ea9db96azxPU5D 

■【生放送特番】TVアニメ『ようこそ実力至上主義の教室へ』特番 #2
配信日時:2017年9月2日(土) 21:00~22:00
番組URL:https://abema.tv/channels/new-anime/slots/Ea9db96azxPU5D

【放送情報】
■「ようこそ実力至上主義の教室へ」
・AT-X:毎週水曜23:30~
 <リピート放送>  
 毎週金曜15:30~

 毎週日曜8:30~
 毎週火曜7:30~
・TOKYO MX:毎週水曜25:05~
・テレビ愛知:毎週水曜26:35~
・KBS京都:毎週水曜25:05~
・サンテレビ:毎週水曜25:30~
・TVQ九州放送:毎週水曜26:35~
・BS11:毎週金曜23:00~
 

※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。

関連作品

関連記事

関連声優