2017年2月27日から3月5日までに秋葉原で発見した主なPCパーツ

2017年03月07日 19:380

※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

センチュリー「CTCD-U3HDCR」
7,980円(税込):東映ランド
7,980円(税込):パソコンショップ アーク

USB Type-C接続の拡張アダプタ。

PCやMacのUSB Type-Cポートに接続することで、HDMI出力(4K対応)、SDカードスロット(UHS-II対応)、USB 3.0×2ポートを増設できる拡張アダプタ。本体側面には充電用のUSB Type-Cコネクタを備えており、拡張アダプタを使用しながらPC/Mac本体を充電することも可能。

主な仕様は、本体サイズが79(幅)×79(奥行き)×15(高さ)mmで、重量は約70g。USB3.0ポート×2、HDMI出力 (4K対応)、 SDカードリーダー (UHS-II対応)。対応機種はUSB Type-Cを標準搭載したMacBook (2015 / 2016) 、MacBook(2016)と、Thunderbolt 3 / DisplayPort 1.2の機能を備えたUSB Type-Cコネクタ搭載Windows PC。対応OSがMac OS 10.12.2 / 10.11.6 / 10.10.5、Windows10。

【関連記事】
USB Type-C接続の拡張アダプタ センチュリー「CTCD-U3HDCR」が発売中

画像一覧

ログイン/会員登録をしてこのニュースにコメントしよう!

※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。